カテゴリー ‘あずこむ独り言’ の記事一覧
ママたち
太陽くん・ちまきちゃんの報告の前に…
点心チームのママ(仮名アシュラン)です。
宇宙兄弟のママ(仮名クロちゃん)です。
子猫たちがいることが判明し、約1ヶ月延ばした避妊手術が無事に終わりました。
保護した子猫たちも幸せを掴み、ママたちの手術も終わり、ほんの少しだけ肩の荷がおりました。
でもTNRって…
何回やっても胸が痛い…
その子たちの今後の為。不幸な命を増やさない為。
もちろんわかっているんです。
でも…
要するにヘタレなんですね、私が。
捕獲されて驚いて怯えて、病院なんていう見たこともないところに連れて行かれて手術。
目が覚めたら、お腹(男の子はお股)も耳も痛いはず。
こんな思いをしたんだから、その後は危険がいっぱいの外ではなく安全なお家の中でのんびりと暮させてあげたい。
でも、そうできないのが現実でリリースしなくてはいけない。
怖い思い、痛い思いさせちゃってごめんね。
もう命をかけた出産・子育てはしないで自分の為だけに生きていいんだよ。
ちゃんとご飯食べるんだよ。
車とか自転車とか変な人には気を付けるんだよ。
何かあったらウチにおいで!
・・・・・・・・・・
リリースする時の思いは尽きません。
アシュラン・クロちゃん母娘。
命を削って出産して、協力して点心チーム・宇宙兄弟を育ててくれて有難う。
2人に似て、みんな本当にいい子たちだったね!
みんな幸せで元気に暮らしてるから安心してね!
これで、あの駐車場周辺で猫が増えることはない…はずなんですが…
以前から出ている『クロちゃんの子猫がまだ残っている』という情報。
探しているんですが、未だ私は遭遇できず…
でも信憑性の高い目撃情報もあるし…
うーん、どうなんだ?
そして先日…
初めて見るカワイコちゃんが駐車場に現れたよー!(滝汗)
やーめーてー!!!
保護っ子増殖中
またもやブログの更新が滞っています…
何から書いたらいいのやら…なんですが…
前回書いたように、7/25に生後約2週間の子猫(現:空璃くん)を保護してから、ママ猫の特定と子猫の兄弟の捜索をしていました。
結果………
ママ猫の特定完了!
子猫兄弟の保護完了!
でございます。
ママ猫はやはりTNR予定だった駐車場の猫たち。
アシュランとその娘のクロちゃんでした。
子猫兄弟のほうは8/1に1頭を確認しましたが、その場所は幅50cmほどの断崖絶壁のような場所。
ここでの捕獲は無理だし、いくら猫でも長い間この場所で子育てするのは難しいはず。
ご近所の方たちに『近いうちにまた移動すると思うので子猫を見かけたら教えてください』とお願いしておきました。
すると翌日、『ウチの床下にいますよー!』との連絡。
駐車場猫のことでご協力いただいているHさんとそのお宅へ急行!
こちらのお宅、床下に監視カメラを設置していてリアルタイムでモニターに床下の様子が映し出されるようになっているんです!
旦那さまが床板をはずしてくれて(けっこう大事になってしまった)、モニターを確認しながら1頭ずつそーっと捕まえました。
合計5頭!
が、『さっきモニターに少なくとも7頭は映ってたんだけど…』と…
何度も確認しましたが、その姿はなく…
逃げちゃったのかな…
っていうか、あと2頭いるなんて見間違いであってくれーーー!
なんて願いは叶わず、翌日…
同じお宅から『2頭捕まえてあります!』との連絡…
まいった…
え?合わせて7頭ですか?
1週間前に保護した子と合わせて8頭ってこと?
その上、後日、保護した子と兄妹らしい黒猫を見かけた!との情報もあり…
それが事実なら合計9頭!?
子猫テロやーーー!(←れおらさん風)
アシュランの子が6頭、クロちゃんの子が3頭(未確認の黒猫含む)なのかな…
いくら母娘力を合わせて子育てしてるからって、この暑さの中でこの頭数…
そりゃ、アシュラン身体が弱って当然だよね…
まだ若いクロちゃんがアシュランのフォローをしていたようで、保護した子たちはみんな元気です。
無責任な餌やりが招いた結果です。
かわいいから餌をあげる、お腹を空かせて可哀想だから餌をあげる。
もしかしたらその人にとっては善意なのかもしれません。
でも、そのかわいい猫、お腹を空かせて可哀想な猫たちのその先まで考えなければ悪意でしかないと私は思います。
ママ猫たちにも子猫たちにもなんの罪もありません。
今回の件で、今までお話したこがなかったご近所の方たちと繋がりができ、色々な話を聞き、総合すると、アシュランは1年前と半年前と今回の3シーズン連続で出産をしていることになります。
もしかしたらその前にも…の可能性だってあります。
外の猫たちは、自分だけの力で出産して、子育てをします。
自分の命を削る…
出産も子育ても本当に命懸けです。
アシュランが生きていて、クロちゃんが生きていて、子猫たちが生きていて本当に良かった!
まだ授乳中の子猫を引き離すのはかわいそう、離乳まで待ったほうがいいんじゃない?
とおっしゃる方もいると思います。
そうなのかもしれません。
でも私は引き離しました。
アシュランの命のため、子猫たちの命のためだと考えました。
1年前、子猫(クロちゃんがこの中にいました)を連れたアシュランが突然駐車場に現れました。
餌やりをしている方に、TNRと子猫の保護のお話をしました。
返ってきたのは『私が管理している猫たちのことに口を出すな!』でした。
管理って言うんだから、避妊手術はしてくれるんだよね…本当に?
と不安を抱きつつも、その駐車場の前を通る時はなるべく見ないように…
いや、見て見ぬふりをしていた私も無責任な人間の一人です。
そのせいで、アシュランとクロちゃんには辛い思いをさせてしまいました。
とにかく今は、来月に延期した避妊手術のためにもママ猫組には体力を回復してもらうこと、子猫たちには幸せになってもらうことだけ考えて頑張ります!
では、今回の保護っ子メンバーをご紹介いたします!
かわいいですよー!
茶トラチームのお兄ちゃん『三日月くん』生後約5週
茶トラチームの弟くん『太陽くん』生後約5週
点心チーム『ちまきちゃん』生後約3週
点心チーム『ハルちゃん』生後約3週
点心チーム『マキちゃん』生後約3週
点心チーム唯一の男の子『シウくん』生後約3週
点心チーム『マイちゃん』生後約3週
寝ている以外動きっぱなしでなかなか写真が撮れないんですよねー!
でもカワイイ子たち!
スリスリゴロゴロですよ!
まだ募集開始前ですが、ビビッときた方はご遠慮なくお問い合わせくださーい!
夏子)アタイも忘れないでー!
そうだよねー!忘れてないよー!バタバタしててゴメンねー!
ウニ)ワタシもー!
ツナ)ツナもですよー!
イクラ)ボクもいます…
わかってるよー!頑張るよーーー!!!
皆さま、保護っ子たちの応援よろしくお願いします!
ママはどこへ?
毎日、暑いですねー!
夏子さんものびてます。
暑いなら移動しなさいよー!
でもここがお気に入りの夏子さん。
ほぼ夏子専用になってます。
この酷暑の中、こんなちっこい子と出会ってしまいました。
ネズミじゃありません!
ネコです!
って前にも書いたな…こちら⇒☆
生後約2週間、180gの子猫ちゃん。
えー…先週の木曜日の夜。
友人とお酒を嗜むために(嗜む?ガブ飲みでしょ?…というツッコミはご遠慮ください)家を出た私。
歩いているとどこからか『ミー!ミーーー!!』とママ猫を呼ぶ子猫の声。それもかなり必死な声。
友人を待たせているのに、声を頼りに周辺を捜索。
ここだ!と特定したのは売りに出ている超セレブ住宅の庭先(売りに出た当初のお値段は2億5千万ですってよ!奥さん!)
人が住んでいないので許可を得て入れてもらうことはできないし、勝手に入るわけにはいかないし…
道路に近いちょっとした範囲を探してみたものの、暗闇&草ボーボー…
なんも見えない…(ついでに黒猫だったしね、そりゃ見えないわ…)
これだけ鳴いてるからそろそろママ猫さんが来るかな?
私がウロウロしてたらママ猫さんが近寄れないよね…
と後ろ髪を引かれつつ、その場を離れました。
(今思えば、この時に発見してたら友人との約束どうしてたんだろー?後先考えないで行動する自分が怖いわ…)
数時間後、帰宅する時には鳴き声は聞こえませんでした。
やっぱりママ猫さんが来てくれたんだよね!
そして翌日、やっぱり気になる!ってことで、見に行くと…
そこには工事の関係者らしき方たちが数人集まっている。
あれ?
その輪の中心には…
段ボールに入った…
チビチビヨーダ!!!
いたよー!まだいたよー!(汗)
お話を聞いてみたところ…
その超セレブ住宅の新しい居住者さんの引越が決まり、それに合わせて数日前から工事関係の方たちが出入りし始めたようで、庭先で子育てをしていたママ猫さんは移動せざるをえなくなってしまった。
子猫は全部で5頭ほどいたようで、1頭ずつ運んでいたけれど、この子だけ迎えに来ない。
見るに見かねてお仕事中にもかかわらず子猫用ミルクとシリンジを買いに行って授乳してくれたとのこと。
優しい方たちで本当に良かったーーー!
さて、これからどうする?
その場にいた方たちはお仕事もあるし、毎日2~3時間おきの授乳はできない。
よって連れて帰れない。
そう…ですよね…(遠い目)
私が連れて帰ります!
と言ったものの…
色々なことが頭の中をグルグル高速回転!
お預かりしている夏子、長居している茶トラーズ、やきもちやっきーのハナを筆頭にウチの子ら…
そしてこれから保護することになるかもしれないおチビちゃんの兄弟たち…
その上、明日は法事じゃーん!
落ち着け!アタシーーー!!!
そんな時、天の声…
いや、電話の着信音。
前夜からまだ見ぬ子猫のことを気にかけてくれていたれおらさんから!
『とりあえずヨーダ1頭発見!』と入れた速報を見て連絡をくれましたー!
やり取りをしつつ私は保護したおチビちゃんを連れて病院へ。
36.5℃と低体温。排泄を促してもオシッコも出ない。
長時間ママからミルクを飲んでいない可能性大ですが、まだ元気はあるので暖かくして、ミルクをしっかり飲ませれば体温は回復するでしょうとのことで一旦帰宅。
帰宅途中にれおらさんから、なんともまあ!ビックリな有難いお知らせが!
やっぱり天の声だったわ!
『tennjanさんが引き受けてくれるって!』
えーーー!!!そんなことお願いしていいんですかーーー!?
汗だくボロボロ思考回路がショートしそうな私に電話の向こうでテキパキと段取りをし、伝えてくれるれおらさん、tennjanさん、のらりんさん。
すごっ!仕事早っ!
まずは授乳して、食事回数の多いハナと夏子にご飯あげて皆さんとの待ち合わせ場所へGo!
無事に小さな命をtennjanさんへ託すことができましたー!
皆さん、本当に有難うございます!
おチビちゃん、早く元気いっぱい大きくなって幸せになるんだよー!
tennjanさん、宜しくお願いいたします!
その後のおチビちゃんの様子はこちらをご覧ください⇒★
そして新たな問題浮上。
おチビちゃんを発見したのは来月TNRをする駐車場のすぐ近く。
目撃情報によると、おチビちゃんのママがTNR予定の子(仮名:アシュラン)に似ていると…
マジですかー?
確かに、アシュランは最近出産しているんですがおチビちゃんの週齢より前だと思うんだけど…
でもオッパイまだ少し大きいしな…
アシュランの子たちはみんな亡くなってしまったとの別の方の目撃情報もあり…
万が一、アシュランが授乳中なのに避妊手術をしてしまったら、母乳が出なくなる。
それは乳飲み子たちの命を絶つこと。
そんなことは絶対にできない!
とにかく、自分の目でおチビちゃんの兄弟とママを確認しないと!
新たな捜索活動の開始です…
夏子)がんばれー!アタイのご飯は忘れずにねー!