カテゴリー ‘タンタン’ の記事一覧
タンタンのその後
『メリークリスマス』も『良いお年を』も『明けましておめでとう』もないまま放置状態でスミマセン…
いつもの事っちゃあ、いつもの事なんですが…
色々とご報告しないといけないことが盛りだくさん!なので…
まずはタンゴちゃん(元タンタン)から~
保護宅滞在期間1週間!でトライアルに出発したタンゴちゃん。
もちろんなーんにも問題なく正式譲渡になっています!
先日、避妊手術を受けに私が紹介させてもらった病院に来るということで約2ヶ月ぶりにタンゴちゃんに会ってきました。
まーーー!稀に見るいい子ちゃんですよ!
人見知りはまったくナシ!病院での診察もなすがまま、されるがまま!
初対面の人のお触りも抱っこもなんでもOK!
先生も看護士さんも大絶賛でした。
でもね…
パパさんは誰にでもいい子ちゃんなところにちょっとジェラシーらしいですよ、内緒ですけど…(ブログに書いて内緒はないだろ)
保護宅を卒業するときには1.8kgだった体重も2.7kgまで増えてふっくらしたら益々可愛さup!
健康状態も文句なし!
手術後もしっかりご飯を食べて元気いっぱいだそうです。
よかったよかった!
タンゴちゃんママさんとお話する度に聞く『タンゴ列伝』と名付けたくなるような普段の様子…
スゴイですよ…
シャンプー⇒嫌がりません
ドライヤー⇒ウトウトしちゃいます
リードを付けてのお散歩⇒大好きです
車移動⇒料金所のオジサンに愛想ふりまくほどです
電車・バス移動⇒キャリーで静かにしています
初めての場所⇒まったく動じません
…………etc.etc.
タンゴちゃん…本当に猫なのっ!?
っていうか、本当に生後1ヶ月からセンターにいたのっ!?
と聞きたくなるくらいですよ(笑)
タンゴちゃん、優しいパパさん、ママさん、でっかい黒猫お兄ちゃんとこれからもずーっと幸せにね♪
次回はショー・ロン・ポーのご報告です!(早くしろー!)
タンタンのご縁
前回、ちょこっと紹介した新入りタンタン
昨日からトライアルに行っております!早っ!
チビ黒ズ(ショー・ロン・ポー)もいるので保護の経緯などを…
タンタン、ショー、ロン、ポー4頭とも千葉県動物愛護センターからやってきた子たちです。
11月14日(関係ないけどダンナの誕生日)、満月さんと一緒にセンターに行かれたれおらさんから1本の脅迫電話(笑)がありました。
れ『団体さんがかなりの数、引き出してくれたあとなのに猫がいっぱいでね』
あ『………』
れ『ちっこい黒猫兄弟もいてね』
あ『……預か……りま……す……よ……』
注:脅迫はウソですよー!センターの状況は聞かされましたが(笑)れおらさんはそんな怖い方じゃないですから、誤解のないように!
週明け17日、満月さんが13頭の猫たちを引き出してくださり、『猫の譲渡回~tette~』のメンバーさんが中心となり数頭ずつを大切に預かってくださっています。
皆さん、もちろん手一杯の状態ですが1頭でも多く引き出して、幸せになってもらいたい!との気持ちで引き受けられました。
私もちょっとだけお手伝いさせていただくことになり、お預かりすることになったのがタンタン、ショー、ロン、ポーの黒ズたちです。
千葉県富里市から神奈川県横浜市までの長距離移動はぽちさん、れおらさんがリレーしてくださいました。
皆さん、お疲れ様でした!本当に有難うございました!
タンタンは生後1ヶ月程度の頃から4ヶ月間もセンターにいたことになります。
我が家に到着した日は一晩中、走る、遊ぶ、ベタベタ~♡ゴロゴロ~♪
今まで我慢せざるを得なかった自由を謳歌し、人に甘えたい欲求を爆発させていました。
センターでの4ヶ月間を必死に取り戻そうとしているかのようなタンタン…
こんな子が4ヶ月間もセンター暮らしだったなんて…
ご飯への執着、腰骨の浮いた痩せた身体、毛に隠された傷…
センターでは同じケージに入れられた子と争わないとご飯にあり付けなったんだと想像できます。
泣けてきます…
もちろん、殺処分という最悪の道を辿らず、生きていてくれただけでも良かったのはわかっています。
でも、楽しいはずの子猫時代の多くを我慢と不安と寂しさで過ごしてきたのかと思うと胸が締め付けられます。
我が家のような大家族(『嫉妬メラ男』の異名を持つハナちんもいるし)の上にチビ黒ズは全員お腹ピーピー祭りでは、タンタンだけにゆっくり時間を割いてあげることがなかなか難しく…
こんな保護宅なんてさっさと卒業できるように素敵な里親さまを見つけなければ!と心底思いました。
そんな私の思いが通じたのか(いや、タンタンの思いだな)、とんとん拍子にお話が進み…
先週の月曜日に我が家に来て、昨日(日曜日)お見合い、そのままトライアル開始という、なんともスピーディーな展開!
タンタンの本当のパパさんとママさん♪
お顔を隠しても素敵オーラは隠せない!
タンタンへの愛がすでにダダ漏れでしょ?(笑)
ママさんは8年ほど前に保護猫さんを迎えていて、新しい猫を迎えたいと言うパパさんにも買うのではなく保護猫から迎えることを勧めてくださいました。素晴らしい!
ご希望されていたのは『お留守番ができる月齢』『パパさんを骨抜きにする人懐こい子』『先住猫さんとの相性』
性格重視で、色や柄は二の次な感じでした。
そこへ運命のタンタン出現!
先住猫さんと同じ黒猫で、月齢も性格もご希望にぴったり!おまけに美人さん(実はちょっとオモシロ顔なんだけど(笑))!
お見合い当日の朝、ちょっとタンタンの様子がいつもと違ったんです。
私が保護部屋に入るといつもは飛んでくるタンタンがじっと動かない。
最初は眠いだけなのかと思っていましたが、その後何度部屋に入っても動かないまま。
まさか具合悪くなった?お見合い延期してもらったほうがいい?と思うくらい静かなタンタン。
が…
お見合い開始直後からタンタンはパパさんママさんにべったり!元気いっぱいたくさん遊んでもらいました!
私が前日から『明日はお見合いだよ。早くここから卒業できるように頑張ろうね』なんて言い聞かせちゃったからね。
『どこに連れて行かれちゃうの?』って不安になっちゃたよね。
ごめんね、タンタン。
でも、パパさんママさんに会った瞬間にわかったでしょ?
本当に幸せになれるんだ!って。
一応トライアル期間中ですが、既に正式譲渡みたいな感じです。
他猫を見ると隠れてしまっていた先住猫さんがタンタンを見ても隠れることなく、お互いに威嚇することもなく、うまくいっているそうです。
もちろん保護宅に来た時と変りなく(それ以上に)物怖じせず、ベタベタ~ゴロゴロ~
パパさんからは『お留守番させるのが可哀想で仕事行きたくないな…』発言!(笑)
タンタン、今まで頑張っていっぱいいっぱい我慢してきた分、いっぱいいっぱい可愛がってもらうんだよ!
さてさて、チビ黒ズの紹介は次回です!